西宮体験農業倶楽部 とは

 西宮で「完全無農薬栽培で育てる野菜」をより多くの方に、農業体験(体験農業)してもらい、「新鮮で安全・安心、しかも美味しい野菜」を食べてもらいたいと考えています。自然に親しみ農地をコミュニティーの場としませんか?週末農家を体験したい・非日常生活を体験したい・こどもに体験学習させたいとお考えの方是非ご参加下さい。NPO法人 関西再生可能エネルギー協会が運営する農地において、皆さんに農業を身近に体験して頂く為の体験農業作業や収穫体験イベントを実施しています。農業を通じて豊かな暮らしを創造する事、里山里地の保全と活用に少しでも役立てればと思います。

西宮体験農業倶楽部が目指すもの

 みなさん、はじめまして。

「西宮体験農業倶楽部」事務局です。
この体験農業のイベント企画運営は、「NPO法人 関西再生可能エネルギー協会」が運営する農地において、「子どもの健全育成を図る活動」および「農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動」を目的に、皆さんに農業を身近に体験して頂く為の体験農業作業や収穫体験イベントを実施しています。

一見、「再生可能エネルギーと農業に何の関係が?」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、「西宮体験農業倶楽部」の運営は、省エネや再生可能エネルギーを利用して捻出された資金、その他支援金やたくさんの方のサポート&協力による未耕作地を農家さんから借りて運営されています。農地を耕作放棄地にしない活動と農業や農地地域の里山などの自然環境地で「環境学習」や「食育」といった体験を通じて、「持続可能なまちづくり」と「子どもの健全教育」そして何より安心安全な未来の創造に寄与する事が目的となっています。

西宮体験農業倶楽部は、
・子どもの健全育成を図る活動
・一次産業者様と都市市民との農村交流
・新規就農希望者様へのきっかけづくり
・週末農家希望者様へのきっかけづくり
・食の安全を求める人へのきっかけづくり
・育児期間中のご家族への環境学習場提供
・福島原発事故に伴う県外への自主避難者コミュニティーの創造

といった事がらに少しでも貢献していけるように邁進していきます。
これらの実現には、たくさんの方々のご協力とご理解があってこその活動となります。
至らぬ点があるかとは思いますが、皆様が気軽に参加できる仕組みをがんばって実現していきますので、是非、体験・イベントにご参加ください。
皆様のご参加を事務局一同お待ちしております。

 


【運営者情報】
事業

西宮体験農業倶楽部

運営者

NPO法人関西再生可能エネルギー協会

農地住所

西宮市鷲林寺2丁目6(カーナビは鷲林寺2-6-42で入力して下さい)

連絡先

050-1157-2918(営業時間10:00~17:00)

休日

土日祝(イベント開催時は開通)/平日不定休

Eメール

info@kansaisaiene.com

Facebook

https://www.facebook.com/kansaisaiseienergy/

収穫祭やイベント情報をいち早くGETするなら友達登録がお勧めです。

友だち追加

メール会員登録&お問い合わせ

個人情報に同意の上、体験の予約申込およびメール会員ご登録下さい。
 
特定非営利活動法人 関西再生可能エネルギー協会が運営する[「西宮体験農業倶楽部」問合せフォーム、および各種体験の予約申込](以下、本サイト)のご利用に際しては、お客様(以下、利用者)は下記の個人情報保護方針に同意することといたします。 特定非営利活動法人 関西再生可能エネルギー協会が開催するイベントおよび運営事業(以下、当協会)の利用、お問合せに対し、
(1)利用者は、本サイトを利用する為に、利用者の住所・氏名・電話番号などの個人情報を本サイト上の画面より入力することおよび、当該情報が当協会本サイトからの情報配信または、ご要望への対応等にて本条第2項で記載される目的で利用されることに同意します。

(2)本個人情報は、次の各号の目的で利用されます。
ア.体験農園、収穫祭イベント実施のため、当該業者への連絡に利用致します。
イ.利用者への検討・確認事項の連絡、その他付随する業務および関連する情報提供等で利用致します。
ウ.契約や法律等に基づく権利の行使や義務を履行するため利用します。
エ、お客様よりお問合せ頂いた事項に対するご対応、その他付随する業務で利用致します。
オ、体験イベント参加者は、NPO法人関西再生可能エネルギー協会が運営する体験農業イベントの参加において当協会が取得した開催時の活動記録(画像等)は、本サイトの運営ならびにNPO法人としての活動レポートに一部利用することを了承する。

(3)本個人情報の利用目的は、当社が本条第2項に記載の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更されることがあります。

(4)当協会は、個人情報保護法等の法令に基づく場合、本条第2項に記載の利用目的を超えて個人情報を取り扱うことができるものとします。利用者は、いつでも当協会に自身の個人情報の利用目的通知・開示・訂正・利用停止を求めること ができます。

(5)当協会は細心の注意を払い利用者の個人情報を取り扱っておりますが、万が一第三者から当該サイトに不正アクセス・使用・漏洩、または改竄された場合は、当協会に重大な過失がない限り当協会には一切責任はないものとします。